「筋トレを始めたいけど、ジムに行くのはちょっとハードルが高い…」
そんなあなたに朗報です!実は、自宅でも案外しっかり筋トレできるんですよ。
今回は、道具なし・運動経験ゼロでも大丈夫な、初心者向けの自宅トレーニングを5つ紹介します。ぜひ今日からチャレンジしてみてください!
1. スクワット|下半身全体を引き締める王道メニュー
スクワットは「筋トレの王様」とも言われる定番のトレーニング。
お尻・太もも・ふくらはぎなど下半身全体に効きます。
膝がつま先より前に出ないように意識して、ゆっくりしゃがんで、ゆっくり立つ。
最初は10回×2セットから始めてみましょう!
2. プランク|体幹を鍛えて姿勢改善にも◎
プランクは、見た目以上にお腹に効く体幹トレーニングです。
腹筋だけでなく、背中やお尻にも効果があるので、姿勢改善や腰痛予防にもおすすめ。
まずは20秒キープを目標に。慣れてきたら徐々に時間を伸ばしてみてください。
3. 膝つき腕立て伏せ|上半身を優しく鍛える
普通の腕立て伏せがきつい…という人は、膝をついてやってみましょう。
胸や腕を鍛えることで、引き締まった上半身に近づきます。
無理のない範囲で、10回×2セットが目安です。
4. レッグレイズ|ぽっこりお腹にアプローチ!
レッグレイズは、仰向けに寝て脚をゆっくり上げ下げするだけ。
特に下腹部に効くので、ぽっこりお腹が気になる方にはぴったりです。
腰が反らないように、手はお尻の下に置くとやりやすくなりますよ。
5. グルートブリッジ|お尻と腰回りを強化!
仰向けに寝て、お尻をギュッと持ち上げるグルートブリッジ。
ヒップアップ効果はもちろん、腰痛予防にも役立ちます。
上げた状態で2〜3秒キープして、ゆっくり下ろすのがポイントです。
まとめ|完璧じゃなくてOK。コツコツ続けよう!
今回紹介した5つのメニューは、どれも家で今日からできるものばかり。
「毎日続けなきゃ」と気負わずに、まずは週に2〜3回でも十分です。
大事なのは、続けること!
お気に入りの音楽や動画を流しながら、楽しく習慣化していきましょう。
コメント